カテゴリー: 財務

政策金利

金利と聞くと思い浮かぶのは、銀行でお金を借りたときに掛かる金利。では、銀行の金利(法人向け、個人向け問わず)はどのように決まっているのか。 まず、銀行は法人や個人にお金を貸そうと思ったら、沢山のお金が必要になる。そのお金

なぜ金利を上げるのか

インフレが止まらないが、モノの価格が下がるまで金利は上がり続けるか、一定のラインまで上げて据え置きする状態が暫く続くか、どちらかになるだろう。 インフレになることを予言していた人は、それなりにいると思うが、経済の流れを整

【株】チャートの行く末

「ギャンブルにリスクは付き物」だが、ある程度確からしい予測をしてギャンブルをするのは鉄則。 その予測方法については、競馬でも競輪でも株でも色々あると思う。お金が絡むので、みんな参考にしたくなる。当然私も。 株については、

ビジネス感覚(経営感覚)の養い方

京セラやKDDI創業者でJALの名誉会長でもある稲盛さんが、京セラの幹部に「夜泣きうどんの屋台」の課題を出す機会があると言う。 課題をかみ砕くと、現金5万円+屋台一式のみを渡され、1か月でどのくらい現金を増やすことができ

物価と賃金の関係性

2000年から2020年への変化・実質賃金・1人当たりGDP・投資比率・消費者物価※ダイヤモンドオンライン:『「物価が上がれば賃金は上がる?成長に取り残された日本の「勘違い」』記事参照 上記4指標を、日本・韓国・台湾・ア

集住率

住民の居住を集中させる「集住」。「集住率」とは、総務省の国勢調査人口等基本集計を使い、1平方キロメートル当たり4000人以上といった条件を満たす人口集中地区の人口を全域の人口で割り算出したデータ。 「集住率」データhtt

年金の仕組み

年金は、自分が払った年金額と年金を受給するタイミングの経済動向によって受け取れる年金額が変わる。私自身25年先の話なので現実味はないが、もらえる状態にしておくこと自体はしないといけない。 現時点でそこまで詳しくなる必要は