マズローの欲求5段階説

マズローの欲求5段階説

マズロー氏が提唱した人間の「満たされたい欲求の階層」を示したもの。

これはマーケティング戦略にも活きるし、社内の「インナーブランディング」や「人事制度」構築にも活きたりする。
人間が、どのような順番で欲求を満たしているかという視点で考えると、「順番」が重要な気もする。

1:生理的欲求→食欲、睡眠etc、生きていくうえで最低限必要なもの
2:安全の欲求→安心・安全に生きていきたい、生活したいという欲求
3:社会的欲求→友人、家庭、会社の仲間の中に入りたい、認められたいという欲求
4:承認欲求→自分個人が認められたい、評価されたいという欲求
5:自己実現の欲求→(自分の世界観の中で)あるべき姿になりたいという欲求
※6:自己超越(マズローが晩年提唱した自己実現の上にある欲求)→他人のために目的を達成したいという欲求

5番目の欲求を満たそうとしても4番目までの欲求が満たされていないと満足しないという考え方になるかな。
なので、まずは生きていくうえで最低限必要な欲求を満たせることができるということを伝える必要がある。

「インナーブランディング」や「CI活動」と言われる、会社の理念やバリュー(価値観)を浸透させるときにも
このマズローの欲求5段階説に則り、欲求を満たしていく(満たしていける)シナリオをつくることが重要だということ。