国産材・国産古材の普及・利用促進

国産材・国産古材の普及・利用促進

オープンハウスが国産材の利用促進を目的とした業界団体を設立している。
「一般社団法人 日本木造分譲住宅協会」

すでに、ケイアイスター不動産や三栄建築設計など建売業者が参画している。
これまでは住宅メーカーと森林所有者や製材工場の間に問屋が入っている状態。
生産者が住宅建設にどれだけの木材が必要なのか等が分かりにくい状況で
生産計画が立てづらく比較的入手しやすい海外産にシェアを取られていた。

今後は生産者と住宅メーカーが直接取引できる状態を目指し住宅会社は木材の確保、
生産者は販路拡大実現に向け動いていく、のだろう。

目下起こっている木材供給難を見据え以前から動いていたのどうかは定かではない。
ちなみに、国産古材の利用促進については、古材自体が大きさの不ぞろいという問題等があり
利用が活発ではなかったが、空き家が増えている状況も踏まえ、
より活発に取引される状態をつくっていこうという動きが地域によっては
出始めているという話。強度の問題は知らない。

SDGsという観点からみると、国産材は若い樹木の方が二酸化炭素を吸う率が高いらしい。なので、タイムリーに生産できる状態を実現できると若い樹木を使う環境がつくれる。
また国産で賄うということは、輸送にかかる二酸化炭素の排出を減らせる。